11/19~ 「チャネルをきれいにする」ことにフォーカスしRagged Robin と Jasper のみのエッセンスを摂っていたが、 新しいエッセンスが必要だと感じ、作ることにした。 Flower Attunement… 続きを読む 創造的なルートの探求
投稿者: Yoshizawa Ryoko
違和感
違和感を感じることには必ず何かが潜んでいて、後でそれがサインだったと気づくのだ。 やり過ごさずに観察する必要があると注意を払うようにしている。 最大の違和感とは、神話に出てくる神さまの名前が日本語とは思えないこと。 古語… 続きを読む 違和感
トランスフォーメーションゲーム
Transformation Game トランスフォーメーション・ゲーム 昨年10月に国立で開催された麻奈さんがファシリテーターをしたゲームに参加したときの体験、 ゲーム後に気づいた事などここに残しておきたいと思います。… 続きを読む トランスフォーメーションゲーム
ヒーリング・ザ・コーズ
以前FFEトレーニングを受けたにも関わらずプラクティショナーにならなかった理由はいくつかあるが、私自身がハイアーセルフと繋がっていなかったことが大きい。 最初にフィンドホーンを訪ねて以来、私の悟性でない”何か… 続きを読む ヒーリング・ザ・コーズ
the heaviest thing
FFEトレーニング中のケーススタディとして私の抱える問題に対してエッセンスの処方が試みられた。 その日の夜、エッセンスを調合し摂り始めた。 経過を記しておく。 エッセンスと滴数 その効用、響いたキーワード、(適応する症状… 続きを読む the heaviest thing
Bell Heather
12年ぶりでFindhorn Flower Essencesのコースを受講。 Group Angel : Patience Angel : Wisdom Go through the path その道を… 続きを読む Bell Heather
after going through the uncomfortable time
昨年末の講演会で組織の在り方について経営者が一番最初にしなければならないことは”ヴィジョン”を明らかにすることだと星野氏は言った。 組織を作るつもりは無いけれど、自分自身を鼓舞させ納得させるだけの… 続きを読む after going through the uncomfortable time
パタゴニアスペシャル1
チャンネルを回していたらたまたまBSフジでやっていた番組。 Top Gear 制作はやっぱりBBCだった。 オジサン三人だけど、なかなかどうして。 中古スポーツカーでアルゼンチンからチリはパタゴニアを目指して旅していた。… 続きを読む パタゴニアスペシャル1
オダマキ
群馬県 水上高原
桜草
山野草として植えられたものなのか、自生しているものなのかわからないが、スコティッシュプリムローズを思わせる身丈の小ささ。毛深くて茎が太い。 北海道ニセコ 2015.4.27